※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休中は子育てに集中できていますが、復帰後も同じように子供と向き合えるか不安です。仕事と子育てを両立しているママの体験を教えてください。

育休中の為、育児に熱中できてるような気がしますが、仕事に復帰してから変わっちゃうものですか?変わらないですか?
今は子供と向き合える時間が多い為、一緒にお出かけできたり、子供の服を選ぶ時間や、これからどんな習い事に行かせるか考えたり、自分の時間も楽しみつつ子育てに全力で向き合えている気がしています。

4月から仕事に復帰したら今みたいに子供について考えたり一緒に行動できる時間が減って向き合えるのか不安に思っています。

ですが、今の職場を辞めるつもりもないので、
仕事をしながら子育てされているママさんの話を参考にさせていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月で預けてフルタイム復帰しました!

むしろ時間が限られるので濃密に考えるようになりますよ!
今は子供と関わる時間!とメリハリつきます!

はじめてのママリ🔰

実体験じゃ無いのですが、離れる時間があるからこそ一緒にいれる時間がもっと濃く、大切にしようとなる!って聞いたことがあります☺️

はじめてのママリ🔰

働く時間の長さにもよると思いますが、やっぱり一緒に入れる時間は少なくなりますし
園への送り迎え準備などバタバタで平日はなかなか向き合う時間はとれませんでした💦
休みの日に全力で楽しいところに連れて行ったり遊んでます

はじめてのママリ🔰

二人とも0歳から保育園預けて復帰してます!
むしろ時間が減ったからこそより深く関わろう!って気持ちになりました!
今は子供の時間!今は自分!今は仕事!などメリハリつけられます