※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が保育園で仲良しの女の子と親密にしていることに微笑ましさを感じつつ、愛情不足を心配しています。

息子は保育園で仲良しの女の子がいるみたいです😂
相思相愛らしく、通りがかるとぎゅーしたり、手を繋いだりしているようです。
とても微笑ましいですが、なんだか私が愛情を与えられていないから、お友達とぎゅーすることで寂しさを埋め合わせてるのかな?と不安になりました😭

コメント

ちょこ

絶対そんな事ないですよ!!
保育園では、その子と仲良くてやってるだけだと思いますよ😊💡
我が家の次男は、先生に「大好きだよ❤️」って言いまくりです🤣笑
それを聞いて、毎回やきもち焼いてます!!

ママり

単純に仲良しなんじゃないですかね。
気にするとしたら、親の愛情不足とかより、その様子を周りの女子が見てどう思うかとかの人間関係ですかね。結構女子はませてますから…。

うちは、女の子同士でぎゅーはしますね。

家でなんとなく、男の子にはしないの?と聞いたら、「え?しないよ。男の子だもん。」と真顔で言われました。子供なりに相手を選んだコミュニケーションなんでしょうね。