
排卵日は6/12で、生理予定日は6/26。前回生理は5/14で、高温期かどうか、妊娠可能性、熱と妊娠の関連、陰性の妊娠検査について相談です。
アプリによると6/12が排卵日、
次の生理予定日が6\26です。
前回の生理は5/14〜1週間ほどでした
これは今高温期ととらえていいのでしょうか?
またいつまで高温期が続いたら妊娠の可能性がありますか?
また今現在38.6の熱がでています。これは妊娠の可能性がないことを示しますか?
今日現在の妊娠検査薬では陰性でした
無知ですみません、どなたか教えてください
- とみー(6歳, 9歳)
コメント

わか
高体温期だと思います
高体温期が14日以上続いたら妊娠の可能性が高いと言われています
もし妊娠していたら、今は着床時期なので体温二段上がりになったのかも知れませんが…風邪の症状があれば、それで熱が上がった可能性もあります
早期検査薬でもあと一週間程してからでないと陽性には出ないので、今日の結果は気にしなくて大丈夫だと思います
赤ちゃん来てますように!!(^○^)
とみー
回答ありがとうごごいます!!(TT)
毎日馬鹿みたいに気にしすぎていて、今検査してもでないとわかっていても、つわりのような症状が多くて、いてもたってもいられず、つい検査してしまい、陰性でまた落ち込んでいました。
ただまだ可能性がゼロではないとわかっただけで、少し前向きになれます
高温期がもう1週間以上続いたらまたやってみます
ありがとうございます(TT)
わか
私も1歳半の子どもがいて、2人目妊活中でして…
私は残念ながら今期もリセットで今生理中なんですが😅
2人目、難しいですよね〜
1人目が出来たのが奇跡に思えてきます
とみーさんに赤ちゃんが来てることお祈りしてます!!
(そして、私もとみーさんにあやかりたい…!(T_T))
とみー
そうだったんですね💦💦
毎月生理がくるたびにまたダメだったって落ち込みますよね(TT)
本当に私も同じこと思います、奇跡ですね
お互い2人目授かれるといいですね☺️