※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の習い事のダンス練習が苦痛です😫先生が送ってくれる動画を見ながら…

小1の習い事のダンス練習が苦痛です😫
先生が送ってくれる動画を見ながら家でも練習するのですが、私が教えてもモジモジしながら全然やってくれません。
とたんに喋らなくなり、黙ってモジモジゆーっくり動いて、何回同じことを言ってもできずにイライラします。

自分から習いたいと言ったこと、まだ習い始めて1年も経ってないこと、一曲だけ習い終わった曲はちゃんと踊れるようになったことなどもあり、今辞めさせることは考えてません。
本人もダンスは好きなようなので楽しく練習すればいいのに、楽しく教えようとしてもモジモジするからこっちもイライラしてきます。

同じような方、アドバイスあればお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

1回踊ってる姿動画に撮って見せてあげて、
こんな風に見えてるよ、どう思う?って聞いてみて
YouTubeとかで大きく楽しそうに踊ってる動画も見せてみて
どっちがよく見える?とか比較してみてもダメですかね🤔?

ちゃんとできる!って自信ついたら大きく踊れるようになると思うので
まずそこだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!やったことなかったです!
    実はダンスの教室も鏡がなく、自分の踊ってる姿は見たことないんです💦
    動画撮って見せて、家でも姿見を前に置いてやらせてみます!
    ありがとうございます✨

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鏡ないんですか😱?
    レッスンする時は鏡絶対あると思ってました😳
    うちの息子が行ってるところもガッツリ鏡張りなので😱

    自分の姿は絶対見せた方が良いと思います😊

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    地域の会議室みたいなところでやってるので🥲
    やっぱり普通鏡張りですよね😰
    ちょっと大きめの鏡買いに行ってみます🪞

    • 3時間前