※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

共働きで平日はフルワンオペ。夫は仕事が忙しいので朝7時に家を出て22時…

共働きで平日はフルワンオペ。夫は仕事が忙しいので朝7時に家を出て22時以降に帰ってきます。
土日も基本的にはワンオペ。まずお昼以降に起きてきます。よく自分の部屋に篭ります。
それでいて、年に3.4回も行かない美容院やら、子供が生まれてから初めて先輩に誘われた飲み会やら、子供が生まれてから初めて行こうとしている結婚式やらで子供を見ていてほしいと相談するとイチャモンばかり。ぐちぐち言ってすんなり預かってくれようとしません。毎回喧嘩になります。
なんだかんだ美容院は1人だけ見てくれました。今までで、3回ほど。
ただ、結婚式の相談した時もいちゃもんつけられたので、カチンときて3日間くらい子供の前でも無視してます。

いけないことだし自分がされたら嫌だけど、仕事で疲れてるとはいえ、たまにのくらい自分の子供を喜んでみてくれよ、と思ってしまいます。
なので無視してます。やりすぎですか?

コメント

ままさま

やりすぎじゃないです!!!
毎日お疲れ様です!
いくら旦那さんが忙しいからって、本当に預かってほしい時にグチグチし始めるのはおかしすぎます!
堂々と無視しちゃっていいです!!

ままり

え!共働きですよね!?
やりすぎだなんてとんでもないです、ママリさんの代わりに旦那さん殴ってやりたいくらいです😡(←すみません🙇‍♀️)
私でも無視すると思います😠
気持ちよく送り出して欲しいですよね😭