
香川県高松市で生後10ヶ月の赤ちゃんがいます。支援センターでの昼食時に赤ちゃん用の椅子があるか知りたいです。ピノキオ館や西岡医院のランチタイムについて教えてください。また、他の支援センターでも昼食が取れる場所があれば教えてください。
香川県高松市、生後10ヶ月です。3回食になったので、支援センターでお昼ごはん食べさせたいと思うのですが、赤ちゃん用の椅子は置いてあるのでしょうか?
ピノキオ館、西岡医院のランチタイムが気になっています💡
行ったことある方よろしければ教えてください😌
また、他の支援センターでもお昼食べれるよってとこあったら教えてください🌟
- ひまわり(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ピノキオ館行ってました!
2階に背の低い赤ちゃん用の椅子(テーブル付き)がありますよー!☺️
一脚しかなかった記憶ですが、争奪戦になる感じでもなく、私は毎回椅子使わせてもらえてました🙆♀️

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
西岡医院よく行ってます!
11:30まで自由あそびでその後片付け、11:45くらいからランチが始まることが多く、赤ちゃん用の椅子と、長机を出してくれます!
ミルクのお湯はないです💦
また、日によって支援センターでだったり、渡の里(老人ホーム)だったり、ランチがない日もあったりと色々なので、カレンダーみてから行った方がいいですよー🙆♀️
コメント