※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚10年目、大きなきっかけはないですが日々の小さなもやもやが積み重…

結婚10年目、大きなきっかけはないですが
日々の小さなもやもやが積み重なって
離婚したいと毎日思うようになりました。

子どもは3人います。(1番上で小1)
私はパートですが、資格があるのでもし離婚しても
お金の心配はあまりしていません。

今までは夜のほうも月1〜2回してましたが
最近は生理的に無理になり、するのはもちろん
誘われるのも不快でストレスになっています。

ギャンブル、女関係、DVなど
離婚の決定打となるような事はありません。
子どもも普通に父親として懐いてます。

ですがもう私の気持ちが戻らないんです。
好きって気持ちはもちろんないし
このまま夜のほうもせずに過ごしたい。
一度嫌になってしまうとなかなか元に戻れないんです。

別に大きな決め手があるわけでもないし
子どもに危害を与えてるわけでもないので
このまま自分が我慢して今の生活を続けるしかないですよね。
好きじゃなくなった、そんな単純な理由で離婚なんてできないですよね。
身勝手な質問だとは分かってますが
同じような悩みや経験をされてる方がいればお話聞きたいです。

コメント

ままり

うちも11年目、大きな理由もなく、離婚したいとゆうか離れて暮らせたら楽なんだろうなーとは日々思ってます。
夜のほうも断る事が多く、3ヶ月に1回くらいにやりました。

子どもたちにとっては血の繋がったパパなので、離れさせるのは可哀想かなと思います。
もっと大きくなったら、私ひとりでは何かと大変と思います。
将来の子どもたちの思春期や進路も、働きながらシングルで対応は厳しいと思ったり😥
そんな感じです😭

はじめてのママリ🔰

私も同じですー
子供3人です
結婚とは??夫婦とは?ってなってます笑
6ヶ月もうしてないです🤣キスもスキンシップも私からはしてません。
お互い様なんでしょうけど恋人だったころが一番楽だったなって思ってます😂

喧嘩した以降めちゃくちゃ冷めまくってます
思いやれないし、思いやりたくもありません。汚い言葉しか出てこない🤣

世の中自分の考えが通るほどうまくできてないなって痛感してます