

はじめてのママリ🔰
子供とお風呂入ったり、寝かしつけしたり、遊んであげたり
休日は子供のお世話全般してます!

ママリ
基本の育児は全部できます。
土日は子供の面倒はほぼ旦那、平日はリモートなので、朝昼のご飯あげたり、お風呂と寝かしつけは旦那がやってます!

3kidsma
お風呂からご飯、遊びまで全てやります。
うちは子供3人で微妙に歳が離れているため行きたいところも遊ぶところも違うので、
休みの日は、下の子2人はパパ、上の子は私!等わかれて過ごすことも多いです。もちろん逆パターンや違うパターンも。

月見大福
なんでもやります。
休日デートはよくしてます😊

はじめてのママリ🔰
上の子(長女)はパパっ子でもう高学年ですが、ぱぱ一緒に〜行こうよ!〜しようよ!と言いますし、自分から手を繋いだり肩を組んだりします。
いつも娘と手を繋いで私の前を歩く2人にほっこりします☺️
やっぱり、赤ちゃんの頃からの娘への接し方が関係してると思います。
率先してオムツ替えや、離乳食作りから絵本の読み聞かせ、音楽が好きでピアノも教えたり、ギターもいいよ!と、娘へかけた時間が、娘から恩返しされてるかな?と思います。
単に娘に好かれようとする行動ではなく、娘の眼に見えている景色をしっかり同じ目線で一緒に見る事ですかね?
娘の好きなものは全力で調べて、こういうものがあるよ!プラス情報も徹底的に調べますし、こんなパパなら私も大人になっても仲良くいられそうだなーと思います☺️

はじめてのママリ
小さい時は、ミルク、おむつ替え、寝かしつけ、お風呂、散歩、おでかけ、離乳食あげる、などしてました😊

ままり
子ども2人私が悲しくなるくらいパパっ子ですが、赤ちゃんの頃の沐浴からオムツ替え、寝かしつけ、一緒に遊ぶ、、など料理以外の基本的な育児全般。
あとはめっっちゃ甘いです!笑 すぐお菓子あげたりおもちゃ買ったり。。なので私が注意したり怒る役となり、子ども達はパパの方へ行きたがります😇
コメント