※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

【毎日ある胃痛、、】皆さんなら病院いきますか?長いですが皆さんならど…

【毎日ある胃痛、、】
皆さんなら病院いきますか?
長いですが皆さんならどうするか聞きたいです、、

ここ最近ずっと腹痛が続いています。。。

産後6ヶ月くらいからストレスが原因で胃腸に不調が続き、3ヶ月前には胃カメラをやり、1ヶ月前には胸部から骨盤までのCT、血液検査、レントゲンをやりましたが、結果は逆流性食道炎以外異常なしでした。

薬を飲んでも胸焼けや腹痛が消えず、おそらくストレスからくるものなので心療内科を勧められて、今は心療内科も兼ねている漢方内科に通っています。

漢方内科の医師からは産後のホルモンバランスの崩れと貧血により胃腸が冷えて、弱ってしまっていることが原因で腹痛や吐き気が起きていると言われ、それらを改善する漢方やサプリを今は飲んでいます。

ただ、ここ2週間くらいみぞおちからヘソにかけて痛みといえば痛みだけど、熱い感じ?不快感?があり消化器内科にまた行った方がいいのか迷っています。。。(ちなみに漢方内科には相談済みです)

でも3ヶ月前に胃カメラ、1ヶ月前にCTまで撮っているので行ったところでストレスですねで終わる気がして、だったら漢方内科で相談し続けるほうがいいのかな、、と迷っています。


産後から心気症になった気がして、ついこの間もXで20代で大腸ガンができたという報告動画をみて、私は大腸カメラはやってないけど大丈夫かなと思い始めてそれきっかけで大腸が痛くなったり下痢になったりします、、😇
でも今は胃痛に気を取られて大腸の痛みも下痢もありません…😅


圧倒的に心気症からきてる不調な気がするのですが、皆さんなら消化器内科にいきますか?
それとも心療内科で漢方飲み続けて粘りますか?


ほんと、最近心気症すぎて嫌になります…😭

 

コメント