※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

幼稚園ママさんと連絡先交換してるって方🙋‍♀️・LINEの登録名(フルネーム…


幼稚園ママさんと連絡先交換してるって方🙋‍♀️
・LINEの登録名
(フルネーム漢字、フルネーム平仮名、あだ名など)
・アイコンの写真
・背景の写真
(子供顔出し、子供後ろ姿、ペットなど)


教えてください🙌

また逆にLINE交換した相手のママの登録名やアイコンが
こんなので引いた!かあれば教えてください🥲

コメント

あっす

登録名は下の名前ひらがな
アイコンは息子と実家の猫🐈
背景は娘の写真です✨

今まで変な登録名やアイコンは
いなかったです🤔

  • Pipi

    Pipi

    ありがとうございます🙂‍↕️🙌
    変だなと思う人はいなかったんですね💡 ̖́-

    • 2時間前
あんこ

私はフルネームで
アイコンはフリー画像です。

(PTA子供会登校班やってるので、
ママ友じゃなくても友だち登録はけっこうな数います。。)

ママ友さんたちは、本当色々です!
アイコンの半分が子供の写真で
顔出し顔なしはその半々くらい。

名前はニックネームの人が8割くらいです!

引いた!はないですが、
自分の顔写真は、勇気あるなーって思います。

  • Pipi

    Pipi

    自分の顔ですか?!(笑)
    それは確かにオォ…Σ(•̀ω•́ノ)ノってなりそうですね😂😂😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

幼稚園でクラスLINEがありますが、
登録名は皆さんいろいろです。

フルネーム(漢字)、下の名前のローマ字、あだ名、それぞれいます。
アイコンは子ども(顔出し)が多いです。
背景は子ども、旅行先の風景や初期設定のままだったり。

こんなので引いた!というのは、ギャル文字?平成時代に流行った記号で文字作るやつで名前登録してる人がいて、私の苦手なタイプかも💧と思ったことがあります。
あとは誕生日登録してアイコンを頻繁に変えて自慢やアピールするママさんが😂実際に誕生日もうすぐ!とか旅行行くの!とかアピールする人なので引きました。

  • Pipi

    Pipi

    懐かしの…かもしれないけど友達以外も見るとなるとちょっと…ですよね😂💦

    あー、いますよね🫠
    一言の欄にあれこれ書く人…(笑)

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

登録名→下の名前
アイコン→子供の後ろ姿
背景→子供の横向きや後ろ姿です

自分の顔をアイコンにしている人は凄いなぁって思います。特にキメ顔。
自分のLINEのアイコンだから正しいんですが、私には自分の顔を晒す勇気は無いので笑

  • Pipi

    Pipi

    自分の登録名は下の名前辺りが無難ですね✨️

    決め顔…(笑)
    確かに正しいけど、まじかってなりますねwww

    • 2時間前