
コメント

退会ユーザー
うちの子はまだ1歳にもなってませんので、お役に立てないかもしれませんが(;o;)
うちの子は離乳食はなかなか食べてくれないです(BFは特に食べません)
が、大人が食べてるものはパクパク食べることがわかりました。
なので、ご飯も普通に炊いたものをあげてますし、おかずも薄めにしてますが、同じものをあげたほうが食べます。たぶん、うちの子はドロっとしたのが嫌なのかな?と思います。

ふくすけ
はーい!おっぱいおっぱいでほとんどごはん食べない息子の断乳を半月前に実行しました(^^)今は偏食ですがたくさん食べる様になりました。
何より夜ぶっ通しで寝てくれる様になったことが一番の成長に感じます。
離乳食が進んでいないといってもある程度カミカミは出来ますか?
-
キャロルン
はい!ある程度はカミカミできます。離乳食、幼児食、色々試したけどダメで(ーー;)
ほとんど食べないって、具体的にはどのくらいでしたか?
断乳して何日くらいで食べるようになりましたか?- 6月20日
-
ふくすけ
断乳前は
朝)パンひとくち バナナ半分
昼)うどん1玉の4分の1
おやつ)いちご3粒
夜)ごはん3口、おかず2〜5口、納豆半パック、味噌汁ひとさじ
ほんとにこの量で
実はそんなにわたしは悩んでいなかったのですが…ある日保健師さんとたまたま話す機会があってこの量を話したら『うん!少なすぎる!』と言われて。1歳6ヶ月迄に断乳、卒乳をオススメされまして(*_*)
断乳して次の日から食べる量は倍になり、今は朝から晩まで何かしら食べたがるので外出して気をまぎらわせている感じです(>_<)
参考になれば嬉しいです!なんでも聞いてくださいね(^^)- 6月20日

しほ
離乳食のみですか?
1歳半過ぎてますが、普通食のご飯という意味でしょうか??
うちの上の子は離乳食が苦手でほぼ食べませんでした💦
-
キャロルン
普通食は食べましたか?
断乳したら食べたんですか?- 6月20日
-
しほ
普通食はモリモリ食べましたよー!
断乳も特にせず、、、
離乳食、保育園では食べていたものの家では拒んでる状態でずーっとミルクでした。
離乳食食べないんです?と言うと、保育園ではもう普通食ですよー?と言われ、
ミルクをその日にやめて普通食にしました。- 6月20日

まぬーる
日中も飲んでいたらやはり食べない…ので、みなさん断乳しますね。咀嚼が上手くいかなくてずっと離乳食なのですか?幼児食にシフトすると噛めないですか?
-
キャロルン
歯も同じ月齢の子に比べると少ないですが噛めています。
幼児食にしたり固さを変えたり色々試しましたがダメなので断乳した方がいいのか悩んでるんです- 6月20日
-
まぬーる
昼夜問わずおっぱいをあげているせいで、一歳半ともなれば、知恵もついて、泣いたりして試してきませんか?友人の子は偏食になりました💦
でもなんとか断乳ってか卒乳させて、時間はかかったけど、離乳食には戻さずみんなと同じ幼児食で食べるのを頑張りましたよ。
おっぱいの味ではなく、食事を美味しいって、刷り込んでいかないとダメでした💦なんのアドバイスでもありませんが、根気強くやってみてください。
ちなみに、この時期の子におっぱいを飲ませるなら、夜寝る前だけって家庭が多いですよ。- 6月20日

夏花
1歳5ヶ月の子です。
1歳頃に食べないことに悩み、寝る前だけの母乳にしました。そうしたらよく食べるようになったのですが、しばらくしたらまた食べる量が少なくなりました😅どうやらうちの子はそもそもご飯にあまり興味がないようです😭
でも一度やってみる価値ありですよ‼️
-
キャロルン
うちも食に興味ない感じです(ーー;)
一時的にでもいいから食べてほしいからやっぱり断乳かな。- 6月21日

simako
1歳9ヶ月のムスメです。
保育園入るまでは本当に食べませんでした。特に離乳食完了し幼児食と混合になっている頃でした。
実母にご飯を手伝ってもらっているので授乳してるから食べないんだとものすごくイライラされて苦しい思いをしました。
それでもわたしは授乳は卒乳まで頑張りたいと決意していたので食べなくても授乳し続けました。
母乳の成分は鉄分や一部のミネラルが減るだけでそこそこ栄養は保っていると文献で確認しました。
保健師さんからも授乳はご飯の2時間前まで。そしたら食べるとか色々言われましたが、なかなかそんなことはできませんでした。
保育園に行くようになり食べムラはありますが、やっとこの1〜2週間食べるようになってきました。でも多分少食なタイプなんだと思います。
日中断乳の決心がつくのであれば、その方がきっと早くに解決すると思います(^^)わたしのように意固地に頑張ると、本人が食べるようになるのを待つのは結構しんどいですよね(;^ω^)
2歳を超えるとだいぶ食べるようになるらしいですが、小児科の先生に聞くと、食べるのが苦手な子は小学生になる頃でも食べずに苦労する場合もあると言われました。
なので日中断乳もそうですが、それでも少食であったとしても落ち込まないで、ひとつの方法という感じで軽い気持ちでやってみた方が良いかな?と思いました(^^)
長々失礼しました。
-
キャロルン
ていねいに詳しく教えてくれてありがとうございます!
私もできれば卒乳と考えていたから今までは断乳もなかなか実行できずで。
娘さんも食べるようになって良かったですね!- 6月21日
キャロルン
アドバイスありがとうございます
参考にさせていただきます