
公務員の方限度額適応認定書しようしましたか🥹?入院中なのですが手続き…
公務員の方限度額適応認定書しようしましたか🥹??入院中なのですが手続き間に合いますかねえ😭??利用した方教えていただきたいです🙇🏻♀️マイナバーカードはあるのですがエラーで使えないんです〜😭
- ゆうき(生後0ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私も無知なんですが、公務員の時入院中に事務の方から限度額認定はされてますか?と聞かれて救急車で運ばれたので何もしてませんと言うとこちらでやっておきますね!と言われて全て病院でやってくれました!
事務の方からは何も言われてませんか?
本来できないものだったらすみません。
私も自分でやるものだと思ってたので病院でやってくれて助かったので

退会ユーザー
体調崩して入院した時1週間ほどで交付してもらえたような記憶があります!
病院によっては限度額証でるまで支払い待ってくれたりするところもあるので、間に合わなさそうだったら病院の方に相談してみるのもいいと思います🙇🏻♀️
待ってもらえなくても一時的に負担が増えるだけで後日高額療養費として返ってくるので、あまり心配されなくても大丈夫だと思います!
ゆうき
やってくれる病院もあるみたいなのを口コミで見ました😭♡
良い病院さんですね💖
事務方に今日言われて逆に用紙の提出をお願いされたんです😭
全然私が無知でして🫠
今からでも間に合うとかと🥹
1人目の時は何も提出してないですが
お金は戻ってきて記憶があり🥺💦
はじめてのママリ
そうなんですね!
お力になれずすみません。
そしてでしゃばった回答してしまって申し訳ないです💦
ゆうき
とんでもないです🥺
やっぱり必要ですよね💦
ありがとうございます😭