※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

これって気まづいんですか?旦那の知り合いの車屋で車を購入しました。で…

これって気まづいんですか?

旦那の知り合いの車屋で車を購入しました。
ですが車検は他の場所でやりたいというと、「やってもいいけど今後は車検も修理も知り合いの車屋ではしないでね。俺的に気まづいから。」と言われました。

購入した場所で車検とる決まりやマナーなんてあるんですか?

仮に他のところで車検受けたとして何故修理を含めてもう頼んではいけないとなるのか理解ができません💦

コメント

ぽよよ

私旦那さんタイプです💦
知り合いのところとかにするとそういうところ気を使わないといけないのであえて避けたりしてます🥺そこは当人同士の関係性によると思うので、難しいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    繋がりあるとめんどくさい部分ありますよね💦

    • 3時間前
( ・_______・ )

旦那さん的に
知り合いのところで買ったのに車検とか他でやるっていってやった後にまた行くのはなんかなぁみたいな気持ちがあるんでしょうね🤔

車屋なんて車買っただけでそれ以降私は何も頼んでないです🤭
他のところで頼みまくってるか旦那にお願いしてますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐
    安くしてくれるならまだわかるんですけどね💦
    なんかめんどくさいなぁって思いました😅

    • 3時間前
はじめてのママリ

車屋さんって結構そういうコネが店的にも客的にも大事かもです。
私の親も夫の親も付き合いの長い車屋さんと営業さんがいて、車検代や新しい車代もかなり割り引いてもらったり、引き取り日の変更に柔軟に対応してもらったり、私たち娘息子の車も10-20万くらい安めにしてくれたり、ながーくお付き合いしてます。なのでコロコロ変わるとそういう割引は受けられなくなるかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが全然良心的じゃないんです💦
    以前も修理の見積もり出してもらった時に高いなぁ〜とおもって知り合いでもない口コミのいい他の場所でやったら10万安く済みました💦

    割引してくれるならもちろん頼みますけど、ディーラー並に高くて他で頼もうと思いました💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    じゃあ乗り換えまったなしですね!!!(前のめり)

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私の父親が車屋ですが、
旦那さん的には気まずいと思います💦
知り合いの車屋から購入したら、その後のメンテナンスも込みと見込んでる場合がほとんどだと思います😳

車屋も商売なので、ルールでは無いですが、マナーというか、付き合いというか、、😂

ただ、旦那さんが他のところでするのはOKと言っているなら、気にしなくて良いと思います😳

次に車を買いかえる時には、知り合いのお店にはお世話になれないかもしれないですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく言えば、旦那の親の知り合いが個人の車屋で雇われて働いてるという感じです。
    社長さん?とは直接関わりがないのですが、その知り合いが他の車に転職したら私たちもその車屋に行く感じなんですよね、、

    今のところは特別安くしてくれるわけでもないので他でやろうかなって思いました🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね~💦それはまた面倒ですね😂
    車屋の社員は顧客持っててなんぼですからね💦

    もしかしたら、、旦那さんの親はなにかしらの恩恵受けているかもしれないですね😂💦

    • 43分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めんどくさいですよね…💦
    ここで文章打ちながらもう頼むのやめよって思いました😅
    絶対恩恵受けてると思います🥲

    • 30分前
はじめてのママリ

めちゃくちゃ気まずいと思いますよ😓
うちもお店やってますが、他店で購入したものの取り付け、修理や点検などだけを言ってくるお客さんは、嫌ですね🤢
次からはこの人ないな〜って思いながらやってます😓

車検をした後(例えば車検後1年経ってからとか)何か不具合があればどこに言いますか?
車検でやってもらったところに言うならいいんですが、それをもし買ったところに言うのであれば、なんて言うか…店からすると、いい様に使われてるだけだなって思いますね😵💦個人店はお互い様で任せますって感じで成り立ってるところが多いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あと「なんかうちの店に不満でもあるのかな💦」って思いながら接客することになるので、信用関係がなくなります😵💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    他の方にもコメントしましたが、その知り合いは個人経営の車屋に雇われて働いている立場です。

    たとえそのお店で車を購入しても、その知り合いが別の車屋へ転職した場合は、私たち(義家族を含め)も自然と転職先でお願いするような流れになっています💦

    以前の職場の時はとても良心的だったのですが、今のところで車を購入しましても(旦那に言われて)特に値引きなどの特典があるわけではなかったので、今後は別のお店でお願いした方が良さそうだなと思いました。

    • 49分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不具合があったら車検をした所に言うと思いますよ💦

    • 48分前