※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

うちによく遊びにくる子供のお友達がいますがうちも何回かお邪魔させて…

うちによく遊びにくる子供のお友達がいますがうちも何回かお邪魔させてもらってます。小学生です。
お母さんの連絡先交換する機会がないですがした方が良いでしょうか?

コメント

みぃ

なにかあったときのためにしたほうがいいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。そうですよね💦

    • 3時間前
ハゲナッツ🍨

何年生ですか??
私なら連絡先交換したいです😊近々授業参観とかはないですかね?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    小2〜小4です。はっきり言えなくてすみませんm(_ _)m

    • 3時間前
  • ハゲナッツ🍨

    ハゲナッツ🍨


    相手の子が小2〜4の複数いるってことですか🥺?
    娘さんとは同じ学年ではない??

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい。身バレしたくないのでうちには小2〜小4の子供がいます。何年生かの特定はすみません。同じ学年です。

    • 3時間前
  • ハゲナッツ🍨

    ハゲナッツ🍨


    そういうことでしたら全然!言わなくて大丈夫です😊


    同じ学年なら授業参観で会えそうですよね💡相手の子の親の顔がわかれば挨拶できるけど無理そうですかね??



    私、子供が仲良くしてるって言う子のお母さん見かけたら(息子に聞いて)いつも◯◯が◯◯くんと仲良くさせてもらってありがとうございます!とか話しかけてます😂


    よく遊ぶようであれば今後何かあった時のために連絡先交換できるといいですよね💡

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

してません。
5年生の子供がいますが、今のクラスで仲良くしてる子、ママさんは顔も知らないし連絡先も知らないし、なんなら家も知りません。
小学生になると親付きで遊ばなくなるので親同士が連絡先交換するってほぼないです。
今スマホ持ってる子も多いので、子供同士が連絡取るって感じです。