※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まやや
子育て・グッズ

保育園から幼稚園に移行を考えている方はいらっしゃいますか?幼稚園の見学をし、カリキュラムや預かりサービスが魅力的だと感じています。幼稚園に通わせながら働いているママさんや、送迎バスや預かりを利用している方の経験を教えてください。

保育園から幼稚園に行ったよって方いらっしゃいますか?
今小規模保育園に通っていて来年卒園です
最初保育園一択だったのですが
点数の関係や激戦の為難しいか、ただ仕事も続けたく
幼稚園も視野に入れつつ、見学に行ったら
カリキュラムや預かりやバス送迎、その園は保護者会など役員がなく、ちょっと保育園よりお金はかかるけど
いいなと思い、今日も見学にいきました
幼稚園通わせながら、お仕事されてるママさんいますか?
送迎バスなど使われてますか?
預かりを利用されてる方もいらっしゃいますか?
ちなみに下の子は小規模保育園に通わせようかなと考えています

コメント

@@

息子、保育園から幼稚園に転園しました。
通ってる園はこども園もやっているので預かり保育があります。
お仕事されてるママさんもたくさんいますよ!
私も来年から仕事するため、預かり保育を利用します😌
来年は送迎バスは帰りのみ利用する予定です!

  • @@

    @@

    今は2番目が通ってます☺️

    • 10月23日
  • まやや

    まやや

    お返事ありがとうございます😊
    保育園から一緒のお友達もいますか?☺️
    息子さん新しい環境に慣れてくれましたかね?
    分園があるんですが、とても人気で
    かなりの激戦で周りのお友達はそちらに申し込むみたいですが、うちは
    今育休中で時短扱いで点数が低く
    なかなか難しいのと、園見学に行った際、カリキュラムや雰囲気、先生達がみんな優しくていいなと思い決断しようと思っており
    あと私自身も息子と一から新しい環境に移りたいという思いもあり、幼稚園に決めようかなと
    ダメ親かな子供可哀想かなと不安で😭

    • 10月30日
  • @@

    @@

    同じタイミングではなかったですが、年少の途中から保育園の子が転園してきました!
    激戦なんですね〜💦みんな仕事しながらの2号なんですか??
    全然ダメじゃないと思いますよ!息子も訳もわからず幼稚園に行きましたが、新しいお友達もできて、楽しく過ごしてました😌うちは幼稚園の未就園児教室に通っていたので初めてって訳じゃないですが😅

    • 10月31日
  • まやや

    まやや

    午前中願書を出しに行きました
    面接 運動テスト 学力テストがあり、学力テストの際先生と目が合わなかったと言われ、終わった後うちだけ個別で呼び出しされました。
    お子さん保育園ですか?園庭広いんですか?普段どんな様子ですか?
    人慣れした方がいいです!例えば人混みに連れて行ってスポーツ観戦などした方が、お母さんそうゆう所に連れて行ったりしてます?お母さん自体人混み嫌いですか?
    など、なんか否定されてる気持ちになりボロ泣きしてしまって。。
    入園悩んでしまって。。

    • 11月1日
  • @@

    @@

    詰められてますね💦
    厳しい園なんですかね…
    そういう言い方されてしまうと悩みますね💦
    先生やカリキュラムなど、入ってみないと合う合わないわからないところもあると思います。
    幼稚園に通ってる方で知り合いがいれば話を聞いてみてもいいかもしれないです🥲

    • 11月1日
ママリ

小規模保育園から幼稚園に行きました。
預かり保育利用して働き続けてます。
送迎バスは使わないです。
朝は良くても帰りは無い、あったとしても長期休暇中は出てないので、自力送迎できる所しか入れられないと思い近所の幼稚園にしました。

  • まやや

    まやや

    コメント頂きありがとうございます😊
    お子さん保育園から幼稚園いった時わりとすぐ慣れましたか?
    今幼稚園でも周り働いているママさん多いですかね?☺️

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    うちはすぐ慣れました。
    むしろ幼稚園は広い園庭があって楽しそうです🤭

    働いてるママさん多いですが、皆パートか、ジジババが送迎の手伝いをしてくれるかの2択です💦

    ママパパ共にフルタイム正社員で頼れる親なしの家庭は保育園入れなかったら隣町のこども園に行ってるみたいです💦

    • 10月31日