※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

よく寝るお子さん、好きなだけ寝せていますか?💦次男(1歳なったばかり)が…

よく寝るお子さん、好きなだけ寝せていますか?💦

次男(1歳なったばかり)が本当によく寝ます。
長男は全く寝ない子だったので、日中の過ごし方をどうしたら良いのか迷います😥

昨日は8:00前起床(夜中は1回喉が渇いて起きました)

長男を送って9:30〜朝寝開始、
起こさずにいたら12:00まで寝てました😰

自分で機嫌良く起きて昼食をモリモリ食べて、
遊んだり長男を迎えに行って16:00頃に夕寝?17:30頃まで寝て、夜も普通に21:00までに寝ています。


長男は1歳頃から朝寝もしなくなり、昼寝は2時間寝てしまうと夜に寝なくなる、夜中も何度も起きるタイプだったので本当に苦労しました😭

とにかく体力を消耗させたくて、毎日児童館や公園に出掛け、疲れましたが日中は充実していたと思います。

次男は、朝寝の時間等は波がありますが、起こさずにいたらいつまでも寝るので、どうしたら良いかと悩みます😭


泣いたり寝起きが悪くても、ある程度時間を決めて起こす、毎日同じ時間に朝寝等が良いでしょうか?😣

午後に長男と公園に出たり、お迎えに合わせてお散歩したりはしています。


よろしくお願い致します🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも下の子がよく寝ましたが、もう好きなだけ寝かせてましたね笑
正直下の子のリズムでなんて生活出来ないから寝ることくらいは好きにさせてあげよ、みたいな笑
4歳の今でも昼寝するので(上は2歳でしなくなった)、寝るの好きなんだなーって思ってます笑

cocoa

うちの子は生まれたときからよく寝る子でした。
今でもお昼寝4時間寝たり、そーすると夜は多少遅くなりますが基本的には起こしませんね

恐らくHSC気質で繊細な分、刺激をたくさん受けて疲れやすいのかなーなんて勝手に解釈してました