※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

日本心理検査センターというところで10歳娘の発達検査、WISC-ⅤもしくはW…

日本心理検査センターというところで
10歳娘の発達検査、WISC-ⅤもしくはWAIS-Ⅳを
自費で受けるか迷ってます

メリット
•土曜に受けれる、すぐ予約とれる
•結果のフィードバックを確実にしてもらえる

デメリット
•医療機関ではないので発達障害の診断はできない
•高い(3万5千円ほど)

児童精神科、市の教育相談なども受ける予定ですが
検査結果が紙で渡されないこともあるらしいですし
結果を詳細に説明してくれないこともあると。
検査自体が受けれるかどうかも不透明ですし
今娘が不登校になっていて焦りがあります。

お金がかかっても目に見える数値を確実に手にして
今後の指針が欲しい気持ちです。

今の所デメリットよりメリットが上回ってるのですが
他に知っておいた方がいいことあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

親からみて勉強面などはどうなんですかね?
過去に3回発達検査したことあります(診断済み)
今後中学のこと考えると発達検査は3年あけるとなると逆算してうけた方がいいです 
支援がほしいならば六年生とかでとることなど考えたり次にいつ検査をできるか相談もした方がいいですよ
例えばk式はとれる しウィスクはとれるとならばどちらかにしておくとか 
児童精神科いってますがすぐに診断は出せないとはいわれてるので検査結果もって精神科に通うというのも一つの手かと思います