※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

調停調書にも記載なし、調停でも言われた記憶のない約束を元夫に強制さ…

調停調書にも記載なし、調停でも言われた記憶のない約束を元夫に強制されそうになってるんですが無視でいいですか?😑

内容は、2人で借りていた家のいらない物の処分です。
不動産屋さんにも確認して、最終的に処分する責任があるのは契約者である元夫と言われました。そのことを調停でも伝えてもらい、相手から納得はいってなさそうですが一応了承は得ました。
ですが、調停終わった後にお前が全部処分しろと騒ぎ立ててます😑調書には財産分与なし、金銭的やり取りもしてはいけないと書かれてるので無視でいいですか?🥺

コメント

はるまる

無視で大丈夫かと思います!
夫が元嫁とそんな感じでしたが、全てフル無視で大丈夫と弁護士に言われました🧑‍⚖️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    要望もめちゃくちゃですし無視します!!😂

    • 3時間前
  • はるまる

    はるまる


    夫の元嫁もめちゃくちゃなこと言ってて、合意書にもうお金のやり取りしないみたいなことお互い弁護士挟んでやってるのに、
    引越し費用やエアコン費用寄越せって連絡してきてます😂
    そういう人たちってやばいですよね!無視無視!気にしないようにしましょう👀

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわお!同じタイプですわ🤦‍♀️
    頭良くないので、調書に書いてある意味わかってないんだと思います😑

    本当にやばい人です😂無視します!!
    ありがとうございます🥹

    • 3時間前