※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

西松屋でお買い物中の出来事です。あるお母さんが、『同じ柄ばっかりで…

西松屋でお買い物中の出来事です。

あるお母さんが、
『同じ柄ばっかりで生地も安っぽいわ〜💦こんなならせめてUNIQLOで買わん?幼稚園でこんなん着せるん恥ずかしいわぁ💦』(関西の人??)
と、隣にいるお父さんに話していました😂


お母さんめっっっちゃ声デカい。笑


どデカい声量に加え、店内が静かになったタイミングでの台詞だったのできっと店内中響いてました😂


うちは幼稚園服こそ西松屋で十分だろ!って考えなので、幼稚園に着せて行くの恥ずかしいなんて思ったことありませんでした😅

サイズアップの間隔も早いし、毎日汚して帰ってくるし、、


あのご夫婦、せめてお店出てから話せば良いのに🙃

なんで店内で言うんでしょうね😂?





コメント

ままた

いますよねそういう方😂
周りの人はその服を見に来てるのに(買う人もいるのに)配慮がないなーと思いますね、、、

そう言う人に限って声大きいし周りが引いてるのも気づかないですよね😂

はじめてのママリ🔰

いますよね!そういう人!
ほんと気分悪くなります!
さっさとUNIQLO行け!って感じです😂
西松屋で十分ですよ🙆‍♀️