※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中の娘、少し寒がりな子です。現在くるぶしぐらいの短い靴下を履いて…

年中の娘、少し寒がりな子です。
現在くるぶしぐらいの短い靴下を履いています。
パンツと靴下の間に少し隙間ができて寒いと言うのでもう少し丈の長い靴下を買おうとしたのですが、夫に「ついでにレギンス買えばいいじゃん」と言われました。

雪の降る時期に裏起毛パンツを履く事はありますが、今までレギンスとパンツを重ねて保育園に登園させた事はありません。
持っているパンツは全てストレッチタイプ(ユニクロのレギンス)だから足がぱつぱつにならないかな?と思ってしまいます。
みなさんどう思いますか?そういう格好で登園させたことある方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子達の保育園はヒートテックとか裏起毛はダメと言われているので、きせたこたないです。
重ね履きもトイレとかしにくいかなと。
靴下はくるぶし丈は履かせず、足首まで隠れるものにしてます!
あとはUNIQLOのレギンスってけっこう薄いので、冬場は寒がります💦
なのでもう少し厚手のズボンにしてます!

チビちゃん

長めの靴下でいいんじゃないかと思います。
ストレッチタイプのパンツにさらに下レギンスはトイレ困ると思いますし、重ね履きでなんか感覚的に窮屈な感じというか嫌な感じになるんじゃないですかね?
下にレギンス履かせるなら上短パンならいいと思いますが…うち実際娘が園では体操服の上下で過ごす所でしたので短パンの下にレギンスで毎日通っていたのでそれならトイレも大丈夫でしたけど…