息子が保育園で友達を蹴った件について、先生に伝えるべきか悩んでいます。注意されたことや、先生が気にかけてくれたことも含めて相談したいです。どうすれば良いでしょうか。
昨日保育園で息子が注意されました
この場合は先生に伝えますか?
お迎えの時に先生から『息子のハンカチを拾ってくれた子を息子が蹴ったので注意しました』と言われました
最初はやってないと言っていたらしいのですがお友達の証言と防犯カメラ付いてるから確認しようと言ったら認めたそうです。
自宅で確認したら『拾って貰ったハンカチを蹴っていたらお友達が蹴られたって言いに言った』との事でした
いつもふざけてて当たってしまったりして良く注意されます
その時は家でも当たったと認めます
今朝、先生も昨日強めに注意してしまったけどお家で大丈夫でしたか
と気にしてくださったのですがこのような時は伝えますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
我が子が故意に暴力を振るう子だとは思われたくないので、伝えます!
ただ、拾ってもらったハンカチを蹴る行為もよくないし、親切に拾ってくれたお友達からすると悲しいと思うので、そこは家庭でも注意していきます。みたいな感じで伝えます。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね。やはり伝えようと思います!
上手いこと伝え方がわからず伝え方まで教えていただきありがとうございます🥺