※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少男の子です👦🏻園で同じお友達とばかり遊ぶのは普通のことですか?クラ…

年少男の子です👦🏻

園で同じお友達とばかり遊ぶのは普通のことですか?
クラスが同じとても仲の良い男の子のお友達と、クラスが違うけど仲の良い女の子のお友達がいます。どちらも親同士が知り合いなので降園後遊ばせる機会も多く、仲良くなったのかなと思います。
いつお迎えに行っても同じお友達と遊んでいるなあという印象で...息子によるとたまには別のお友達とも遊んでるらしいのですが、狭く深くタイプなんですかね??💦

コメント

きゅうり

上の子も下の子も2歳クラスの時から決まったお友達と遊ぶことがほとんどだったので普通といえば普通なのかな?と思いました😊ある程度好きなものがはっきりしてる年齢なので好きな遊びが一緒で自然と同じお友達と集まりがちな気はします💡

MA

満3、年少はうちの子も仲良い子やよく聞く名前はほぼ決まってました。他の子と関わりがないわけではない(先生と本人談)けど、この子達と仲良し!って感じで。

年中から徐々にお互い分散(?)してお友達関係も広がりましたよー!
決して仲悪くなったとかじゃなく今も遊びますし大好きなお友達に変わりはないんですが、それぞれがいい意味で視野も世界も広がったって感じです

まだこれから変わる可能性もゼロではないかなぁと思いました😊