※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2歳になるんですけどおしゃぶりやめさせたいんですけど寝る前に…

もうすぐ2歳になるんですけど
おしゃぶりやめさせたいんですけど寝る前になるとおしゃぶり探し出すし 車以外では寝る時必須なのでおひるねとかすぐしてくれなさそうで心配です(笑)
出っ歯になる方が嫌なんですけど辞めさせるの遅いですかね?
やめさせた方どういうふうに寝かしつけとかしたか教えて欲しいです

コメント

はじめてのママリ

同じく2歳ちょっと過ぎておしゃぶりやめさせました!

最初はもう大変でした。今まで寝る時は常におしゃぶりで、ないとギャン泣きだし全然寝ないしで、こっちも何回も心折れましたがなんとか卒業できました。

うちは昼間もつけていたのでまずは昼間やめることから始めて、夜もよっぽどぐずってどうしようもない日以外はおしゃぶりなしにしました。

そしたら徐々に慣れて行って、半月ほどですんなり寝てくれるようになりましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    根気よくやるしか無さそうですね😭下の子がいるのとお昼寝被せたいのとで全然やる気が起きなくて😭(笑)歯並びとか大丈夫そうですか?😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

とにかく渡さないです😂
しばらく毎日はギャン泣きでしたが、辞めるって決めた日以降、絶対渡さないを守りました💪1週間ちょっとでおしゃぶりなくても平気になった記憶です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    根気強くですね😭😭
    歯並びとか大丈夫ですか😭遅くないですかね😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは1歳になってすぐやめさせたので特に影響はないです😂多分💦

    • 2時間前