※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

支援センターってママとパパ両方行ったらだめですか?前スレッズで授乳あ…

支援センターってママとパパ両方行ったらだめですか?前スレッズで授乳あるからくるな的なのを見た気がします(内容曖昧ですがマイナスなイメージでした💦)

①支援センターにパパとママで行くのはあり?
②もし、パパがいたらどう思いますか?

旦那が平日休みでこれから行くようになるかもなので気になりました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

全然いますよ!
来るなって言ってる人のがおかしいしそんな権限ないと思います笑
パパさんが居たら育児に積極的な素敵なパパさんなんだなって思うだけです
授乳って言っても授乳室あるし、パパさんが居ることよりそこらへんで授乳してる方がおかしいですよ笑

やも

両親揃ってきている方もパパだけの方も普通に見かけるので、全然いいと思いますしなんとも思ったことないです◎
授乳って授乳室とか別室じゃなくてその辺でする人いるんですか!?😧

なな

よく見かけますよ!うちも夫婦で行ったことあります🎶

はじめてのママリ🔰

①うちの近所の支援センターは普通にパパ来ます
②パパも来てお子さんも嬉しいよね、良かったねと思います☺️
狭いところだと居心地悪いかもしれません💦普通の広さがあるところだったら全然大丈夫だと思います🙆

姉妹まま

保育園の集いの広場(支援センターみたいに遊べる場所)ですが、パパママで来てたり、パパが仕事前に遊びに連れてきてたりしますよ!

だから、全然パパがいても問題ないですよ😊

はじめてのママリ🔰

全然いますよー🙆
夫婦でいらしている方も、パパだけでいらしている方も、どちらもお見かけしたことあります!
全然マイナスな風に思ったことありません✨️
上の子がいる関係でそこら辺で授乳してしまうことありますが、全面覆われるケープで完全防備しているし、変に近づいてくるとかがない限りは気にしません!

はじめてのママリ🔰

私がいく支援センターにはパパだけや夫婦で来てる人土日は多いですよ!
授乳スペースはしっかり分けてあります。

はじめてのママリ🔰

ありです!

パパ見たことあります!
特に何とも思いません!