※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園と保育園の雰囲気の違いや、幼稚園に入れた体験について教えてください。

今日幼稚園の見学に行き、
幼稚園と保育園って結構雰囲気違うなぁと感じたのですが、
どうですか??

お休みが多かったりするので幼稚園は
どうかなとは思ったのですが、
見学に行った幼稚園は、
意外とそんなにお休みないなぁと思ったのと
(あることはあります笑)、
働くママにかなり寄り添ってるなと感じました☺️

ちなみに私は正社員ワーママです!
私が住んでいるところは保育園が激戦で、
いいなぁと思った保育園に入れる可能性が低くて😂
中途半端に微妙な保育園に入れるくらいなら、
幼稚園に入れるのも手だなと思いました!

ワーママさん、幼稚園に入れたよーとか
幼稚園と迷ったけどやっぱり保育園の方に入れたよーとか教えてください!
幼稚園と保育園の雰囲気の違いってやっぱりあります?

コメント

はじめてのママリ

元々専業主婦で2園幼稚園プレにも通いましたが、入園直前で急遽保育園に方向転換しました😅(保育園卒園済です)
雰囲気は違いますね!

プレに通っていた2園は幼稚園でガッツリ働いている人は少なめだったので、保育園にしましたが、働くママに寄り添う園なら幼稚園、いいと思います😄