※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

数日眠れておりません🥲どうやったら深く眠れますか?😭スマホは寝る30分…

数日眠れておりません🥲
どうやったら深く眠れますか?😭

スマホは寝る30分前には仕事のLINE以外
触らないようにしてます。

フルタイム勤務、子ども2人合わせて週7習い事対応あり。日曜日だけ旦那はいますが後は全部1人で家庭のことも含めてしてるため毎日ぐったりです😭
(何個もしているのではなく1人一つですがスポ少なので日数多いです)

上の子が外のスポーツなのでわたし自身寒暖差でも
やられてると思います💦

眠くはなりますが深く眠れておらず、
浅い眠りで何度も起きてしまい途中目が覚めて
トータル3時間も寝てないです。

今日こそ寝たいです😭
21時には子どもらと上がるので20時には
スマホ触るのやめる予定ですが、
ハーブティーや足湯以外でなにあれば教えてください🙇‍♀️
調べたらすぐにできそうなのが足湯なので
寝る前にしようかと思ってます!

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

お風呂の桶を2つ用意して、冷水と熱湯に分けます。熱湯(2分くらい)足首位まで浸けます。その後冷水(2分くらい)に浸けます
これを10回ほど繰り返します。
交感神経と副交感神経を交互に刺激すると、中途覚醒なくスっと眠ることが出来るようですが、人により効果ある無いが激しいので、あくまでもひとつの方法として。
あとは寝る30分くらい前にキャップ1杯の、養命酒。これも体を温める効果あるのでいいかもですがアルコール度数高いので、アルコールダメな方は向いてないですね🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    足浴にもやり方があるのですね!それは寝る直前が良いでしょうか?
    お酒は好きなのですが頭痛くなるため平日はやめています😭😭土日とかもし試せそうであれば購入してみます!

    • 2時間前
  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    出来れば寝る30分くらい前にやり始めて、ちゃんと水分拭き取って、冬は寒いけど足は裸足のままで寝ることで体温調節してくれたり、冷え性解消にも繋がるので、寒い時期から始めるのが理想です🍀*゜
    養命酒は漢方であるため、頭が痛くなるほどの量ではないので、出来たら毎晩飲むのがいいですね(*^^*)

    • 1時間前
はじめてのママリ

今日は寒いのでエアコン入れて温度を一定にした方がいいかもしれません。
やはり眠りやすい気温があるので、寒い暑いで眠りは妨げられるので。

あと、あずきの力がわりと効くと主人は言ってまいます。