
再婚予定なのですが、彼と喧嘩し入籍を延期しました😓理由は価値観の違い…
聞いてください..!
再婚予定なのですが、彼と喧嘩し入籍を延期しました😓
理由は価値観の違いです。
私はフルタイムで働いていて、送り迎えや子供の面倒は基本的に私が見ており、彼は週末になると私に好きなことしてきていいよと一人時間を作ってくれます。
そんなとき美容したり銭湯行ったり外食したりするんですが、ついこの間は、友人とお酒を飲みすぎてしまいました。
彼は子供を希望していて近々妊活解禁もするし、
少し別件でストレス溜まっていたこともり、
その日はお酒を飲みすぎてしまいました😣💦
彼に、そのことを言われましたが、よくよく考えても普段自分が子供を見ているし結婚しても月に1回程度は飲みにいきたいと伝えました。
飲みすぎたことは反省していますし、それは伝えました。
彼は分かってくれましたが、
お互いこのままじゃ入籍するテンションではないので1ヶ月程度ですが入籍を延期することにしました!
長くなりましたが、月1回ぐらいママでも飲みに行っていいじゃん!と思うのですが、ダメでしょうか?
普通の価値観って、どんなものなんでしょうか。
- ママリ(2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
飲みに行くのがダメなのでは無く、「飲み方」だと思います。
飲みに行くの自体は全然オッケーですよ🙆♀️

𝓡𝓲𝓻𝓲
飲みに行くのは全然いいと思います!
が、子供は彼の子ではないですよね、、??
普段自分が子供を見ているしというのは
正直自分の子だし自分がシングルになる
決断をしたので当たり前かと思うのですが
彼は実子ではないため子供を見るのは
当たり前ではないような気がするので
それで飲みすぎて〜だったら
彼が怒るのもわかるような、、、
これが彼の実子でだったら話は
変わってきますが現段階では
彼は他人の子を見ているのでそこは
ママリさんの落ち度だったかなと思います💦
そこの夫婦で納得していれば
月何回でも行けばいいと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
子供は私と前の夫の子供です。
確かに優しい彼に甘えていたと思っています💦
これからは門限はお互い終電で帰って来れるぐらいの時間で、頻度は月1.2回は了承すると言ってくれましたが、本心は子供を置いて飲みにいっちゃうのは...って思ってそうな気はします😅
そこの価値観が合わないと結婚したら結局同じことで喧嘩しますよね、、- 1時間前

はじめてのママリ🔰
どの程度飲みすぎたかにもよりませんかね?
普通の価値観が分かりませんが、私の価値観だとお母さんでも月1くらい飲みに行くのは全然良いと思います。でも明らかな飲み過ぎは大人としてどうかなって思います。
なので、節度を持った月1の飲みならOK、明らかな飲み過ぎの月1の飲みならNGだと思います。
彼はママリさんと結婚予定なのでママリさんのことを心配してくれてるんじゃないですかね。
-
ママリ
コメントありがとうごいます。
そうですね、飲みすぎたと言っても自分で普通に家には帰り次の日二日酔いになったぐらいでしたが、心配をかけたと思います。。
たしかに彼は夫としてパパとしての気持ちになって心配してると言ってました。- 1時間前

あじさい💠
月一回は全然アリだと思います!
飲みすぎてしまった。の方が問題なのだと思います🤔
ちなみに私は、自力で帰れること、翌日に影響がないこと、なるべく0時過ぎないこと、を目標にしています!
旦那には何も強制してませんが、翌日に影響があり過ぎてる時は怒ります😇
-
ママリ
確かにそうですね💦
飲みすぎの定義がズレてたのかと思います。。わたしはきちんと連絡して帰ってたのでそこまでだと思ってました💦
今回きちんと話し合いをして、私の普通の飲み方は彼の飲み過ぎに当てはまるようだったので気をつけることにします😓- 30分前

はじめてのママリ🔰
まともな飲み方出来てないから言われたのかと😅飲みに行くことがダメなら最初から止められてると思います。彼氏さんがいなくても月1飲みに行けてるんですか?彼氏さんいないと行けない、なのに飲み方もよろしくないじゃ向こうもいい気持ちしないかと。甘えすぎなんじゃないですか?
-
ママリ
ごもっともですね!
彼氏いなくても母がいるのでいけますが、甘えすぎていたと思います💦- 29分前
ママリ
ですよね、ありがとうございます!
飲み方には気をつけます😭