息子は日中にお昼寝を3回するのですが、動き回れるようになってから目に…
息子は日中にお昼寝を3回するのですが、
動き回れるようになってから目に入るもの全てを触りに行き、抱っこしても色んなものをキョロキョロ見てしまって、眠いのに全く寝ず、寝室でしか寝かしつけができなくなってしまいました😭
リビングで寝てくれた方が色々やりやすいのですが、もう寝室と決めた方がいいでしょうか?
眠くなるまで寝かしつけしなければいいとも見ますが、極限まで眠くなると泣きわめいて興奮状態になります😭
周りのものに興味を持ってキョロキョロしてしまうのは落ち着きますか?👀💦
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント