
コメント

あやか
東灘区の保育士で働いていました。
実際の園はよく分からないのですが、ダメな基準はあります。
・保育室に月毎の壁面飾りがある→保育士の負担が多いので、子どもに悪影響
・ベテラン、新人の先生しかいなくて、中間の人がいない→新人がすぐ辞めていくのは問題あり…いじめ?
・園長先生が話を聞いてくれなさそう→何か問題があっても保護者から相談できなさそう
・家族経営やカトリックの園→今まで見た中で良い園なし
私の主観ですが…
保育士みんなニコニコしていて、挨拶もハキハキしている所がいいかもしれません。
見学に行って、1つでも、ん?と思う園はやめておいた方がいい気がします💦
あん
あやか様ぁああ😭!!
なんてご丁寧なご回答しかも、
東灘で保育士されていたなんて、、
とても説得力のあるリアルなお声を
届けていただき、大変恐縮でございます。
お忙しいなかありがとうございます。
あやか先生のご助言を元に
もう一度見定めたいと思います。
ありがとうございます感謝いたします😭