
2歳目前ですが今でも和光堂の1歳4ヶ月のグーグーキッチンを使っています…
2歳目前ですが今でも和光堂の1歳4ヶ月のグーグーキッチンを使っています。
白米にかけてお昼にしたりしています。
アンパンカレーみたいなつもりで、アンパンカレーよりはカロリーも高いし、具も多いなーとか思って今でも使っています。
あまり大食いではないので、お昼はこれだけの時とか、
たまに野菜足したり、フルーツとかゼリーを食後に追加するくらいです。
同じように月齢過ぎても使われている方おりますか??
使ってる方はこれと白米だけの時とかありますか?
離乳食
- ママリ(1歳9ヶ月)

ままり
娘も1歳半すぎても使ってましたよ😊
当時も白米にかけたり、白米におかずはそれだけのとき結構ありました🤣
ほんと食べない子だったので。笑

なーママ
うちも来月で2歳になりますが、同じものを愛用しています。特に今、私が第二子の悪阻中で料理ができないため最近は毎晩頼ってます…!!!
ご飯に飽きるのが早いことがあり、これと白米だけの時もたまにありますし
ご飯にツナ混ぜたり、豆腐をプラスしたり、バナナを食後にあげたりという感じで息子の食べたい欲に合わせてる感じです。
私もこの月齢でまだ食べてる子いるのかなって気になっていたんですが、近所の同い年の4月生まれの女の子も先日一緒に遊んだ時に食べていました!!!

ママリ
2歳過ぎても日に1食は和光堂の離乳食をあげてました😳
レトルトに冷凍カット野菜や少量の調味料を追加したりフルーツやヨーグルトを一緒に出してました。
少食ではなかったので米とレトルトだけ、という時はなかったと思います🤔
コメント