※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳をメインにし、ミルクを1日1、2回与えている1ヶ月の子供がいます。哺乳瓶の消毒方法について、他の方はどのようにしているか教えてください。

【母乳メインのミルク数回の方の哺乳瓶の消毒方法について】


生後1ヶ月の子供がいます。

母乳メインの1日1.2回だけミルクをあげています。

ミルトンを買ったんですが1日2つしか入れないのに消毒の錠剤は24時間までなので少しもったいなって思ってきました。


母乳メインのミルク数回の方たちは哺乳瓶消毒はなにしてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく母乳メインで寝る前一回だけミルクです!
コンビのレンジで除菌できるやつ使ってます☺️

ままり

私も生後1ヶ月の子がいて母乳メイン夜数回と、私がお出かけの時はミルクです。初めは電子レンジのやつを買ってました。ミルトンは毎日水交換も重たくて面倒そうだと思ったからです。でも、いざ子供が生まれて使ってたら、電子レンジは熱いしレンジの中が水でびしょ濡れ、取り出し中も床に雫が落ちて拭くのが面倒でした。あと、子供がレンジ不可の哺乳瓶を使う事になったので辞めました。ミルトンは専用の容器に2リットル水入れて薬液25cc入れるのが本来の使い方と思うんですけど、私はダイソーで買ったプラ容器に水1Lと薬液を半量入れてます。容器は160の哺乳瓶2本入るサイズです。昼間はおしゃぶりや、搾乳器の消毒などで何かと使っています。これからはちょっとしたおもちゃでも使えるかなと思います。