※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳になって間もないのに、じっと座ってご飯食べている子がいました。(…

1歳になって間もないのに、じっと座ってご飯食べている子がいました。(最初から最後まで)
しかも、スプーン使って上手に。
すごいなと感心したのですが、こういう子は性格でしょうか?
躾でどうにかなる月齢ではないですよね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は躾けとかとくにしてませんが食事中だけ大人しく座って食べてくれます。
食べる事が何よりも大好きだからですかね🤫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいお子さんです👏
    やはり「興味」があるかないか、食事が好きかどうかが大きいですよね😭

    ありがとうございます!

    • 4時間前
くろねこ🔰

性格だと思います🔅
息子は最近スプーンでご飯食べてくれるようになりましたけど、途中で下にご飯やスプーン落としたりします😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性格がやはり大きいですよね😭
    インスタ見てもすごいなぁと思います🥲

    ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

性格と興味の有無でかなり違うと思います!
食べるの好きな子は食べることに集中するので座ってられますね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    躾ではどうにも出来ないものですよね😭
    やはり興味が関係ありますよね🥲
    ありがとうございます!

    • 4時間前
ゆっち

イスにもよりますよ😁
家のイスは足をぺったり付けるし何より体がホールドされていて脱出できないので動かずにしっかり食べますが、出先で食べるとフラフラ動き回りますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    椅子にもよるんですね🥲
    ホールドするとなきわめいちゃって😂😂
    シートベルトもそうですが、ベルト系が嫌いなのかもしれません😞😞

    • 3時間前
  • ゆっち

    ゆっち


    これ使ってますが、ホールドもできて高さ調整もすぐできるので便利でした😁

    ビヨンドジュニア ハイチェア https://share.google/QZTQJOooUMSC6BHmp

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    この椅子いいって聞いたことあります😄
    検討してみます😙

    • 3時間前