※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半と2ヶ月です。最近上の子が保育園の教室の前に行くと、寝っ転がっ…

1歳半と2ヶ月です。
最近上の子が保育園の教室の前に行くと、寝っ転がって泣き出します。お迎え行った時にも泣き声が聞こえてくることがあります。連絡帳では楽しそうに過ごしている様子のみ書いてあり、特に先生からのコレと言った報告もないです。
保育園お休みさせて、お家でゆっくり過ごしてあげたい気持ちもありますが、私にそんな余裕もなく早く保育園に連れて行きたい😭という気持ちがあります。
みなさんどうやって乗り越えてますか😭余裕ない母でごめんね😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

日中しか下の子が寝られない(上の子帰ってくると騒がしくて寝れない)ので
なるべく私も連れて行きたい派です😂
先生が促して連れてってくれますが
行かないっていまだに泣き喚くこともあります…金曜のお迎えの時に好きなジュースを持ってって飲ませてあげてます!
あとは寝る時に下の子寝かしつけ終わったら上の子にぎゅーってしてあげてます🥺私も余裕ない母です💦
でも愛情は伝わってます🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭💕
    少しでも特別を作ってあげるのいいですね😮‍💨💕ステキです。
    愛情伝わってるの言葉にジーンときました🥲

    • 2時間前