赤ちゃんの手足がひんやりしているのは寒いのでしょうか。暖房をつけた方が良かったでしょうか。
私の住んでいる地域は昨日から突然寒くなり夜もかなり冷え込みました。
寝る前〜朝方まで室温は19〜20℃でした。
赤ちゃんにはモコモコの腹巻きパジャマ、その上に厚手のスリーパーを着せて寝かせていました。
何度か私が夜中起きた時に赤ちゃんの手足を触ってみるとサラサラでひんやりしていました。氷のように冷たいわけではないですがひんやりって感じです。
赤ちゃんの手足がひんやりしている時は寒いということでしょうか?背中とお腹に手を入れて確認すると温かかったです。頭は冷たくも温かくもない感じでした。いつも8時くらいまで寝てくれるのに私が心配すぎて何度も服に手を入れたり触ったりして、5時くらいに起こして泣かせてしまって可哀想なことをしてしまったので、昨日くらいの寒さだと暖房をつけた方が良かったのでしょうか、、
私たち夫婦共に寒がりで、長袖長ズボンのパジャマに厚手の毛布をかけて寝てたので。。
- ま(生後9ヶ月)
ママリ
モコモコは真冬でも着させたことないです💦
子供は大人の1枚少なめですかね🤔(大人がモコモコなら裏起毛じゃないトレーナーって感じ)
着させすぎもよくないですよ💦
ママリ
太ももとか二の腕、背中を触ると良いですよ。
太もも二の腕が冷たければ寒いですし、その2つは温かく背中が汗ばんでいれば暑いです。
子供は暑がりですが、意外とその子によって適温違うのでみてあげると良いと思います。
コメント