コメント
三太郎ママ
わかります。
だから何も喋らないし
聞く側に徹して
普段からも「この子(末っ子)のママとしてはまだまだ新米」って言い聞かせて生活しています🤣
三太郎ママ
わかります。
だから何も喋らないし
聞く側に徹して
普段からも「この子(末っ子)のママとしてはまだまだ新米」って言い聞かせて生活しています🤣
「ココロ・悩み」に関する質問
これってお礼した方がいいですか?🤔 近所の子たちでハロウィンするんですが(分譲地内を練り歩き、お菓子をもらう) 計画してくれたママさんになにかお礼などした方がいいのでしょうか。 誘われて参加しますがお家に上が…
ファミサポでお世話になってる方が忙しい人でうまくやり取りできません…。 4月から週1回利用してきて、毎月最後の日の支援日の15:30頃にお支払いに行く(直接のやりとりが鉄則らしいです…)約束でやってきました。 そして今…
近所の子に警戒されててしんどいですー😂 1年生の息子の登下校を家の近くで見守りしてるんですが、私を見るなり近所の子は道を変えたり猛ダッシュして逃げるように通り過ぎて行ったり…あなたのことなんて見てないよって感…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます!分かってくれますか😭
あえて上の子の話しないでいたり、年の差あるから1からです~とか言っててもスタッフさんが「この人ベテランママだからなんでも聞いて~」とか言っちゃうのが困ります😔💦