

とさ♪
薄めてあげてはどうでしょうか?◡̈

なぎ
7ヶ月でジュースは早いでしょうね。
うちの3歳児ですら、ジュースは飲んだことありません。
早くても、一歳半以降が望ましいのではないでしょうか。
ジュースの味に慣れてしまうと、お茶などを飲まなくなってしまった、というのはよく聞く話です。
水分補給が大切な今の季節、わざわざ甘いジュースをあげる必要なんてないはずです。
私なら、義両親には申し訳ないですが、料理に使ったり、大人が飲んじゃいます。

もりもり
飲めるは飲めるかもしれませんが、まだ早いかなぁという印象です。

れんママ
飲めるとは思いますけど、これ砂糖がかなり入ってますよ💦私も砂糖とかが怖くてまだ麦茶しか飲ませた事ないです(>_<)

ぴぴぴ🌟
1歳まではジュース
与えなかったです( •o• )
1歳をきに本当にダメなもの以外は
食べたり飲んだりしてますよ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✨✴

葉名チャン
まだ7ヶ月でジュースは早い気がします。
うちの子供は1才でやっと保育園のみで りんごジュースを飲んでます。
かなり薄めて飲ますかですね~

maon912
月齢的には飲めますよ。
ジュースはあまり飲ませない方が多いようですが、うちはあまり気にせず飲ませてます。
うちの子の場合、食が細く、フォロミもあんまり好きではないので、少しでも栄養をと思い、鉄分が入ってるものや、野菜ジュースなどを時々飲ませてます。かと言って、水やお茶もしっかり飲んでくれますし、太り過ぎ!とかでもないですね。もちろん、うちの子は…ですが(^ ^)
その分、歯磨きもしっかりしてます。
一本全部じゃなく、少しずつだったり、薄めたりしながらなら飲ませても問題ないかと思います。もちろん、あくまで私個人の考えですが😅
コメント