※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

現在の寝床の状況について教えてください。夫と一緒に寝る時間が減っていることに悩んでいます。

どんなフォーメーションで寝てますか?誰の隣ですか?

ダブルベッド1台・シングル布団1枚・ベビーベッド1台の我が家寝室…
前までは夫とダブルベッドで寝ていましたが、最近はもっぱら長女に占拠され😂
長女・私→ダブルベッド
夫→布団
次女→ベビーベッド
です。次女がベビーベッドで起きてしまうのでダブルベッドで3人寝ることも。

娘たちと寝られて幸せだなあと思う反面、夫婦の時間がめっきり減ってしまった今、寝るときくらいは夫と手を繋ぎたい…という気持ちもあります🥹
でも子どもと一緒に寝られるのなんてきっと一瞬で、逃したら後悔するかも…
だけど夫と布団に入って自然に手を繋ぐ雰囲気もとても大切にしたいものだった🥲

と考える今日この頃。
皆さまの寝床事情いかがですか?😌

コメント

ママリ

そんな風に思えるの素敵ですね🥹
ウチはいびきうるさくてぬいぐるみ投げてるぐらいなのに笑

私と子供はすのこベッド(ロー)で寝て
下の子は壁側、私、上の子、旦那で寝てます✨
旦那はすのこじゃないけど、同じ高さのマットレスで寝てます😊

はじめてのママリ🔰

狭い寝室に布団を敷き詰めて家族4人で寝ています!
夫→長女→私→次女
なことが多いです

私と夫は布団に入るタイミングは一緒なので、布団で少し話したりスキンシップとってから『おやすみー』て自分の位置に戻って寝てます🥺笑
夫婦の時間大事ですよね🥺
子どもたちとの時間も大事ですがたまに旦那さんと一緒に寝るのもありではないかなと思いました🥺