※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ブロックと積み木って両方必要と思いますか?片方だけでいいなら、どっち…

ブロックと積み木って両方必要と思いますか??

片方だけでいいなら、どっちにしますかー??

息子は保育園ではレゴデュプロみたいなやつを長ーくくっつけて遊んでるみたいです🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

頭も使うので、ブロック買います!長く遊べそうですし☺️

はじめてのママリ🔰

保育園でも好きで遊んでいるなら、わたしならレゴにすると思います😊

はじめてのママリ🔰

積み木って木製だと結構音が出るので、私ならブロックにします!娘はアンパンマンのブロック、すごく遊んでました😄

はじめてのママリ🔰

長く遊べるのはブロックかなと思います!
積む練習とか1〜2歳の知育のための積み木はすぐに遊ばなくなるので、私なら牛乳パックとかで四角や三角にしてカラフルにして作っちゃいます。

はじめてのママリ🔰

両方持ってますが、
ブロックはあんまりやらなくて、1歳ぐらいまで
レゴの方が割と長く遊んだました😊
今は2歳の息子がちょくちょくLEGO触ってます😊
なのでどちらかというならブロックですかね💫

こんにちは

大きめブロックかいます!
LEGOと積み木買いましたが、積み木は興味もたず、LEGOは外したりが難しく4歳以降から遊び始めたした。

ママり

積み木は無くてもなんとかなってます。
積み木って、基本、重力の方向しか積めないので、つまんなくなってくる気がします。

レゴデュプロは互換性のある他のブロックもあるので、拡張しやすくて好きです。

マグネット系のブロックも立体図形を面で創造出来るので、おすすめです。