※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

パート勤務で年間所得税が1万円ですが、年末調整は必要でしょうか。生命保険と医療保険に加入しており、控除証明書は全て提出する必要がありますか。

パートです。
年間で支払った所得税が1万円くらいしかないんすがそれでも年末調整?する意味ありますか?
無知なので教えてください💦

生命保険、医療保険に入っていて
年間だと、
一般生命保険料 12万円
介護医療保険  約9万円
です。

子供達のも契約者が私になってるので、生命保険料控除証明書が4枚あります。
全て提出が必要ですか??

コメント

はじめてのママリ

会社にお勤めでお給料をもらっている従業員は、お給料や所得税の額に関わらず、原則、年末調整を受けなければなりません。

お給料から引かれる所得税は、概算でやや多めに徴収されています。それを精算するのが年末調整で、普通は年末調整で所得税がいくらが還付されます。なので、受けないと損しますし、ご自身で確定申告をしなくてはなりません。

所得税1万円程度だと保険料控除もたくさんは必要ないので、どちらから1枚を出せば大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭

    • 2時間前