
今日パートの初出勤でした一番偉い人は「最初だから気負わないで、大丈…
今日パートの初出勤でした
一番偉い人は「最初だから気負わないで、大丈夫だから」って穏やかに接してくれましたが、直属の上司にあたる人がキツかったです
完全に未経験のことで、まず現場の雰囲気に慣れて、他の人のやってること見てって感じで、いきなり端末渡されてやってみてって感じでした
まったく一般的ではない端末ですが、使い方など一切説明なしです
それで今日10回やったうちに3回ほどミス
その事に関して「違います、間違えてます、抜けてます」としか言われず何のフォローもありませんでした
今日は忙しかったようで、私に頼んだ仕事もやってる途中で「ここから先はやりましたから」と終了させられる始末
それに関しては待ってる人がいるので仕方ないとは思いますが、初日で遅いのって当たり前じゃないですか?
しかも急かされたらミスしますよね?
その直属の上司は面接官だった人です
採用したの失敗だったと思われてるかと思うと次行くのが気が重いです
条件が良くて長く続けたい仕事だったのにがっかりしました
早く慣れたいと思って今月のシフトたくさん入れたのが悔やまれます
どう気持ちを保てばいいでしょうか?
気が滅入ってるのでお前がポンコツだから仕方ないだろ的なあんまりキツいことは言わないで欲しいです…
- 初めてのママリ
コメント

ままり
忙しいと余裕がなくなる人もいますから、ここはグッと我慢して
「初日はご迷惑かけてすみませんでした!早く慣れるように頑張ります!」
とか伝えておけばいいと思いますよ😊
誰だって最初はわからないのに、仕事に慣れてしまった上司はもうその気持ちを忘れてしまっているのだと思います💦
大丈夫!最初だし頑張った方だよな!って自分で褒めまくりましょ😊

ママリ🔰
未経験なのに見様見真似で仕事をして、10回中たったの3回しかミスしてないのがすごいと思いました👏✨
端末の使い方や業務内容の説明をしないその上司に問題アリだと思います🤔
私なら、ちゃんと覚えたいので端末の説明などしてほしいですって伝えます😓
-
初めてのママリ
ありがとうございます
「とりあえず触って見て覚えて」ってスタンスでした…
こちらとしても説明が不足してるのかどうかすらわからず、無駄に失敗させられた感じもあります😭- 1時間前
-
ママリ🔰
仕事内容のマニュアルって無いんですか?🤔
初日ですしミスがあるのは当然だと思いますが、ミスの原因の説明とかフォローがないのが気になります😔
誰も教えてくれないからミスが出るのも当然だし、その上司大丈夫ですかね😅- 1時間前

kokko
初出勤お疲れ様でした🥹👏
私なら「使い方の説明も聞いてないですし、早く覚えたいので、一通りやってみてもらってもいいですか?メモするので」って真顔で言います😐
逆に、上司ガチャ失敗したなって気持ちでいきましょう😂
-
初めてのママリ
ありがとうございます
ダブルワークしてるのですが、どちらもまったく同じタイプの上司で😂
もう片方の職場は慣れたので軽口叩けるくらいにはなってますが、新しい方もまた一からやってかなきゃと思うと気が重いです…- 1時間前
-
kokko
ま、まさかの同じタイプ😇
仕事疲れじゃなくて気疲れしちゃいますね🤦♀️
シフトがかぶらない日が多いと良いのですが🥺- 59分前
初めてのママリ
ありがとうございます
私の前に入ったパートさんなんかはよっぽど出来が良かったんだろうな…と心が落ち込みます😩
忙しかったみたいでとにかく邪魔にならないよう気疲れしました
ままり
そんな事ないと思いますよ。
誰でも初見の機械なんか使いこなせませんよ😂💦
忙しい日が初日だなんて…
主さんは商売繁盛の神様じゃないですか😊
落ち込まなくて良いと思います😊
お疲れ様でした😊