※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親が長年不仲だけど、離婚はしていないって方に質問です。親御さんから…

親が長年不仲だけど、離婚はしていない

って方に質問です。

親御さんから互いの愚痴など聞きますか?
親御さんのことをどう思っていますか?

私は親が長年不仲で、いっそのこと離婚すればいいのに
と感じることがありまして…

父は母に変わって欲しい(妻ならこうするべき…が強い)、母は父のことが理解できない(長年連れ添ったら言っても無駄な人だなと分かるはずなのに、なんで〇〇と考えられないの?お父さんの考え方かおかしいと事あるごとに言う)
田舎なので離婚したらすぐに知れ渡るし、世間体とか体裁を気にして離婚できないと言っています。仮に離婚で合意しても互いにお金が無いし、生計を共にするしかないのかなとも思います。

今までは、父のことも母のこともどっちの言い分もわかるので話を聞いていましたが、結局は状況を変えることが出来ないのにいつまで私は愚痴を聞かされるんだろう。。と最近疲れています。
それと共に、今までは優しく話聞いていたのに随分と冷たくなってしまったなと自分にもイライラします。
義父母は仲睦まじくお互いを思い遣ってお金もあって悠々自適な老後なのに、うちの両親は…と切なく可哀想にすら思ってしまいます。

同じような状況の方いませんか?
ご自身の気持ちをどのように保っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっと不仲です。何度も離婚しそうになったしいまだに年に数回離婚届持って帰ってくるほどです。
お互いの愚痴も言ってきます😥
でも離婚だけは絶対にしないで欲しいと私は思ってます💦
実家が無くなるのが嫌なので…