※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

18週で心拍停止し子宮内胎児死亡となりました。辛い記憶を思い出させて…

18週で心拍停止し子宮内胎児死亡となりました。
辛い記憶を思い出させてしまい申し訳ありませんが同じ様に死産や流産された方、その後死因特定の為に胎児、胎盤、子宮など検査されましたでしょうか?

先生に検査の件相談しましたが、今回1度目で保険適用外だし検査に回しても原因不明な事が多いなので無理にしなくても良いのでは。と言われました。

検査する場合明日、遅くとも明後日までには伝えなければいけない為迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは、結局しませんでした。
23週でわたしもそういう状態になりました😥が、結局、臍帯捻転が原因だったので、そのまま臍帯捻転で終わったのですが、今妊娠35週ですが、順調に育ってますよ😿なにかあればですが…赤ちゃんも解剖とかされちゃうし、そこは本当に可哀想なので、わたしはしなかったです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解剖とかされてしまうのですね。。それは可哀想なので私もやめておこうかと思います。
    この様な事があると今後妊娠した時に、また同じ事が起こらないか出産するまでかなり不安になりますね😥 

    コメント頂きありがとうございました😊

    • 26分前
ママリ

私も一人目を死産経験しました。
私は胎盤と臍の緒を調べたんですが結局原因不明でした😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり原因不明なのですね😢
    今後に向けてもし改善できる事があればと思いましたが。。
    子宮鏡、不育症、染色体も以前検査しましたが特に問題無かったので私も原因不明になりそうです。

    コメント頂きありがとうございました😊

    • 22分前