※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の送迎時に挨拶しない母親ってどういう気持ちなのでしょうか?そう…

保育園の送迎時に
挨拶しない母親ってどういう気持ちなのでしょうか?
そういう人は一定数どこの保育園にもいる
となにかで見ましたが、本当にそうですよね。

その中の1人が同じ高校で、クラスは違ったので
私を認識してるかは分かりませんが、
私は一方的に知ってたのもあり挨拶されないのが
なんだか悲しいです。

タイミング的にこちらからしたときは返してきましたが。。
こっちがしなければしないって人が
同じ時間帯で何人かいるので、もやもやします。

コメント

はじめてのママリ

つい最近、Xで読んだ漫画がそのような漫画で話題になっていました。
挨拶しない側のコメントもあって、なるほどなー!と思ったのは
保育園のお母さんを知り合いにカウントしていないと言う意見です。
例えばアンパンマンミュージアムなどに行った時に周りのお母さんに挨拶しますか?しませんよね💦
保育園のこともそう見てる方がいるようです。もちろんこの人が苦手だから挨拶しないとわざとしてる人もいるだろうけど、全員に対して挨拶しないのはそういう考えだそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!
    確かに、そこの境目って自分の中で決めている部分ありますね。納得しました。
    ありがとうございます。

    • 50分前