※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもの外遊びに付き合うのってめっちゃしんどくないですか?正直、仕事…

子どもの外遊びに付き合うのってめっちゃしんどくないですか?
正直、仕事より断然しんどいです。
上の子達は放課後に友達と勝手に遊びに行ってくれるんですが、下の子がまだ幼稚園でして、上のきょうだいにつられて外遊びしたがるんですが、いっしょに着いていくのがしんどくてめんどくさすぎて、
「ママ!外であそぼ!!!」ってすんごい言われましたが、「ママ外はいや、しんどい😓」っていうと癇癪出して泣き喚き状態です。
元々私がインドア派なので、子どもの外遊びに付き合うのが本当に苦手なんですが(行ってもいっしょに遊ぶとかもほぼしません。見てるだけ)
皆さんはそれでも園から帰宅後とか外遊び連れていきますか?(土日は公園とか行きます)
私には信じられないほどしんどいことなのですが、外遊びしんどすぎて行かない時もありですか?
外遊びに付き合うのが苦手な方は子どもの外遊びの要求にどう対応していますか?

コメント

はじめてのままり

激しく同意すぎます😅
仕事のほうが1億倍は楽です😂

うちはまだ小一(放デイ)と保育園(年少)なので、夕方はそれぞれ法廷と保育園に居ますが、
たまに放デイおやすみ、保育園早お迎えすると、外で遊ばないの?って聞かれるのが億劫すぎて😅

今日は遊ばないと言い聞かせてます。
代わりに家でテレビ見せる(映画とか…)
私が整骨院行ってるので、整骨院で遊ばせる(キッズスペースあり)とかですかね
大体映画で折れてもらってます😂