※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

あと5日で生後3ヶ月になる男女の双子を育ててます。娘は生後2ヶ月にな…

あと5日で生後3ヶ月になる男女の双子を育ててます。
娘は生後2ヶ月になったあたりからよく笑い始めて今ではあやしたら声を出して笑うくらいなのに対して、息子は未だに全然笑いません。1日一回笑ったかな...?という程度です😢

同じくらいに産まれたYouTuberの子たちもすごい笑ってる子が多いので息子は何かあるんじゃないかと毎日不安です...

この時期まだ笑ってなくても大丈夫ですか...?3ヶ月になるまで笑ってなかったお子さんがいらっしゃる方はどのくらいで笑い始めましたか?😢

コメント

はじめてのたう🔰

1歳3ヶ月の女の子を育ててます。
娘も笑わないタイプでその時期に声を出して笑った事はありませんでした!
くすぐってようやく声を出し笑い始めたのが、生後半年くらいだった気がします🤔
ニコニコ☺自体が増えてきたと感じたのは生後5ヶ月頃で、生後8ヶ月頃には低月齢の悩みをすっかり忘れるくらいニコニコしてました!
今も娘は声出して笑うのが多いタイプではなく、(静かに?😂)笑顔でニコニコしてるタイプです!