※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

無知な質問すみません託児所ありの職場で働いている方は保育園など通わ…

無知な質問すみません
託児所ありの職場で働いている方は保育園など通わせる必要ないですよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

託児所か保育園かどっちかですかね!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!ありがとうございます😭🧡

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

託児所にもよりますかね🤔
うちの子も産休前までは職場の託児所に預けてましたが、来年の4月から保育園に行く予定にしてます。今は自宅保育中です。

理由は
私の職場の託児所だと、3歳になっても無償の対象じゃないため。託児所は基本0~3歳が多く、土日祝だと学童の子達もきます。そして年齢別に別れてない。皆と遊んで過ごしているっていう感じなので、やっぱり普通の保育園に比べると劣ります💦
集団生活や学びも少ないです💦

職場の託児所でも、保育園のように人数もそれなりにおり年齢別に別れていたりするところだと問題ないと思います😊それなら私もわざわざ探して申請する手間嫌ですもん🤣💦
今必死で探してます笑