※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

治る見込みはないと言われた母。でも少しでも長く生きられるように治療…

吐き出し失礼します。



治る見込みはないと言われた母。
でも少しでも長く生きられるように治療を頑張ってる母。
とうとうあと少しの命になってしまいました。

あと少しで退院できるかもって話をしていたけど。
まさかこんなに変わるなんて思わなかった。
覚悟はしていたつもりだけど、こんなに早いと思わなかった。

子どもたちがまだ小さくて、夫も単身赴任でいないから全然お見舞いにも行けず、弟妹たちにほとんどを任せてきた。

病気がわかってから色んなところに出かけた。
でも妊娠していたから最後の家族旅行には行けなかった。

父が小学生の頃に病気で亡くなってから、母は1人で仕事に家事育児、全て頑張ってきてくれた。
1番下の妹が成人してやっとラクに過ごせるようになった。

こんなはずじゃなかった。
もっと穏やかに過ごせるはずだった。
孫の運動会を楽しみに見にきてくれるはずだった。
もっともっと一緒にいてくれるはずだった。
まだまだ一緒にいたい。

あと少し、母と一緒に過ごしたい。
難しいかもしれないけど。

コメント

ママリ

辛いですよね
私も10何年前に母を亡くし、夫の母も今年の春に亡くなりました。
お見舞いに行けるなら是非行って欲しいです。
夫は母が倒れて意識がなくなってなくなるまで一切面会に行きませんでした。
母の変わり果てた姿を見たくなかったのかもしれませんが、亡くなってからでは後悔しかないです。
夢に母が出てくる、とか言ってて
じゃあ何で面会に行かなかったの!?
あれだけ実家頼ってしょっちゅう帰っていたのに...

ママリさんもどうかお母さんにできる事してほしいです。