※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3歳の自宅保育の人いますか?毎日どこか出掛けてますか?可愛いけど毎…

2歳3歳の自宅保育の人いますか?
毎日どこか出掛けてますか?
可愛いけど毎日一緒は本当にしんどいです。
何してもイヤイヤ、ママママママにうんざりです。
遊びもぐちゃぐちゃにしてぽいっ!何かさわれば気に食わない。何をしたらいいかわからないし、どんなに言う事を聞いてもギャン泣きしてます。
何かおすすめの遊びはありますか?

コメント

ママリ

息子が今年の8月までは自宅保育でした!9月からは幼稚園に通っています。
私は家の中だけで子供と遊ぶのが苦手なので、毎日支援センター、児童館に連れて行っていました!午前中児童館等→帰宅後昼ごはん→お昼寝→家で遊ぶor庭、公園で遊ぶ、毎日この流れでした。
児童館等では、一緒に〇〇しよう、と息子に言われたらそれをするし、何も言われなかったら息子の近くで息子がすることを眺めていました。
家の中だと、風船を膨らませてそれをバレーボールのようにして遊んだり、棒状のもので打ち合いしたりしてました。あとはパズルとかは息子はハマって集中して取り組んでいました。
産後ダイエット用に買ったトランポリンクッションは息子のお気に入りのおもちゃになり、暇があればよく飛び跳ねてます。ハサミが使えるようなら、ハサミで折り紙を切らせたりもしてました。