
育休延長について教えてください🙇♀️横浜市に住んでいます。2人目を妊娠…
育休延長について教えてください🙇♀️
横浜市に住んでいます。
2人目を妊娠中で、上の子(26年4月に一歳児クラス)を「就労」ではなく「出産」事由で保育園に申請した場合、育休延長は認められるものでしょうか?
実際に同じ状況の方いらっしゃいますか、、、?
ハローワークに問い合わせたところ、総合的に判断するため、回答できないと言われてしまいました。
短期間の復職も視野に考えてはいますが、育休延長が選択肢としてとることができるのか確認しておきたく質問させていただきました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

みまり
今現在上の子育休中ですか?
4月1日の時点で出産休暇入ってます??出産事由で申請して入れても産後休暇が終わったら退園になります。
不承諾通知が欲しいってことですか??
たとえば4月1日は就労で入れて、少し復帰(年休使っても良い)して産前休暇とかならそのまま保育園入れます。
うちの地域では保育園に入れた時点で育休延長は出来ないです💦不承諾通知無いと、、
手当金出なくても会社的に延長できる制度はありますのでその場合なら大丈夫ですが保育園は入れません💦

S
4月の1歳児クラスで入園するなら、5/1までには復帰しないとまず保育園に入れないと思います。
今年の4月に横浜市の保育園に入園しましたが、そのように記載されてました。
そして復帰した時点で1人目の育休手当は終了になるので延長も難しいです。
2人目の産前休暇はいつからですか?
有給を使ってでも良いので、一度復職しないと出産理由だと産後休暇が終わったら退園になると思います。
コメント