※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\(^o^)/
子育て・グッズ

育休延長の申請が、『1歳の誕生日の2週間前までに申請』と書いてあった…

育休延長の申請が、『1歳の誕生日の2週間前までに申請』と書いてあったのですが、それをすぎてしまった場合って、延長できないですか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

申し込み自体は出来ると思いますが
給付金はないと思います。

  • \(^o^)/

    \(^o^)/

    そうなんですね!
    ありがとうございます。

    • 2時間前
ママリ🔰

会社に聞いてみてください!
私は1歳の誕生日の直前にやりましたが大丈夫でした。

  • \(^o^)/

    \(^o^)/

    会社の方が手続きしていない可能性があるので、、、聞いてみます!
    ありがとうございます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

基本的には延長は出来ないです!
やむを得ない理由がある場合はいける可能性もあるようですよ〜

・保育園の結果通知が遅れた(1歳の直前に届いた)
•行政や会社の手続きに時間がかかった
•体調不良などで申請が遅れた
•申請方法を会社から案内されていなかった

これにはてハマるなら市役所に電話するといいです!

  • \(^o^)/

    \(^o^)/

    そうなんですねー
    延長は保留通知書が届いてから、会社にお願いしたのですが、会社が手続きをしていない可能性があって、、、

    • 2時間前